TOMOYA SATO

表参道 美容師 インスタグラムフォロワー6800人 独自のハイライトが圧倒的人気を誇る

アッシュのカラーを色持ちを良く秘訣それは〇〇シャンプーだった!カラーの退色を諦めていた方必見!!

f:id:uvertomoya:20170524155747j:plain

 

シルバーシャンプーって知っていますか?

皆さんシルバーシャンプーってご存知ですか?
よく[ムラシャン]は耳にすると思うのですが
ムラシャンは紫シャンプーです

f:id:uvertomoya:20170524155644j:plain


シャンプーの中に紫の色素が入っているのです
なのでブリーチして髪が黄色くなってしまっている方には
ムラシャンで洗えば洗うほど黄色みを抑えてくれるという
画期的な商品です
 

ではシルバーシャンプーとは?

 

f:id:uvertomoya:20170524155358j:plain


シャンプーの中にアッシュの色味が入っています

普段のシャンプーで髪色は徐々に落ちていきます
これは避けられないことです
特にアッシュはヘアカラーの中でも色落ちが

早いカラーなるので何らかのカラーケアは

必要になってきます
せっかく美容室で綺麗に染めたのに

すぐ落ちてしまったら残念ですよね

 

そこでおすすめなのがシルバーシャンプー!
泡の中にアッシュが入っているので
日常のシャンプーによって色落ちを抑えてくれます
正確には落ちますが色味を足すことになります

なので対象者がアッシュのカラーをされているすべてに人になります
なので僕はアッシュでカラーをさせて頂いた

お客様には全員におすすめしてます

価格も2000円いかないくらいなので
買いやすいです

またシルバートリートメントも存在します!

f:id:uvertomoya:20170524160102j:plain

トリートメント+アッシュです!
色味はシャンプーより濃いので併用することを強くおすすめします
今使っているトリートメントがあってそれが気に入っていてる方も

普段のトリートメントして流した後に使えば良いので
ご安心ください

ここで気をつけてもらいたいのが
カラーバターです!
メーカーによってはシルバートリートメントとして
カラーバターを販売しているのですが
これは色味がとても濃いです!
なのでしっかり効果が出てくれます
なので均等につけれないとムラが出ます
美容室で特殊なカラーとしてしっかり代金を

いただいてやっているものもあるので

ご自身でされるには少しハードルが高いです

 

 

グラデーションカラーをされていて毛先だけなら

まだ自分でできる範囲かもしれませんが
根元からしっかりブリーチしている方は気をつけて下さい!
かなりの確率でムラができますなので

使用は避けるか一回の使用量を多くし

クシを使いムラができないように伸ばして下さい
変に使用量を減らし長持ちさせようとすると必ずムラができきます
なので購入するときはカラーバターは避けるが無難です

 

シルバーシャンプーはたくさんのメーカーが作っています!

僕も使い比べてみたのですが

結果どのメーカーさんも素晴らしい効果を発揮します

その中でも僕の独断の総評としては

アレスさんが一番でした

 

価格は1500円ほど

だいたい1100円ぐらいから2000円いかないくらいの間で

商品が存在するのですがその中間くらいで高くもなくというところで

試しやすいです!

 

次に使用感は泡立ちはそんなに良くはないです

ですがこれはカラーシャンプーすべてに言えることなので

このメーカーさんだからとても使いやすいとかはないです

 

効果はこのシャンプーとトリートメントを使ったから

もうカラーしなくても大丈夫ということではありません

 

次カラーするまでの間綺麗を継続するものなので劇的に何かが

変わるというわけではないので

あくまでも継続していくものなので毎日使ってください!

 

あとはアレスさんのシルバートリートメントが使いやすい

ことが僕の一番のおすすめポイントです

 

メーカーによってはサラサラしてて使いづらかったりするのですが

程よく硬さがあるのと

カラーバターではなく

トリートメントとしてわかりやすく販売されているのも

お客様におすすめしやすいポイントの一つとして気に入っています

 

セット販売もしていてシャンプーとトリートメント合わせて

3000円なのでそこも嬉しいです!

 

今までアッシュの色落ちが早いことで困っていた方は

是非チャレンジしてみてください

 

 

uvertomoya.hatenablog.com

 

 

https://www.instagram.com/p/BTkSKtIgvb6/

夏に向けてがっつり明るくしたい人増えて来てます😎😎 ✴︎✴︎✴︎トワイライトグレージュはバイオレットを多く含んでいるので抜けて来ても黄色っぽくなりづらいのが特徴💁シルバーシャンプーもお忘れなく😄😄 ✴︎✴︎ #撮影モデル#サロモ#サロンモデル#かわいい#立川#国立##八王子#東京#原宿#表参道#カット#カラー#トリートメント#アレンジ#巻き髪#ルミネ#スタバ#ミニモ#カットモデル#カラーモデル#朝#朝活#美容室#Followme#おフェロ#ヘアアレンジ#ヘアカラー#ar#instgood#3jsb

 

 

 

 

 

 

 

アッシュってよく聞くけど実際のところどんな色があるの?今までの悩みを解決するのはアッシュかも・・・

https://www.instagram.com/p/BTJRkclAdNX/

春なので明るいカラーのオーダーが増えてきました😄#撮影モデル#サロモ#サロンモデル#かわいい#立川#国立##八王子#東京#原宿#表参道#カット#カラー#トリートメント#アレンジ#巻き髪#ルミネ#スタバ#ミニモ#カットモデル#カラーモデル#朝#朝活#美容室#Followme#おフェロ#ヘアアレンジ#ヘアカラー#ar#instgood#3jsb

 

アッシュってどんな色?

カラーのオーダで圧倒的多いアッシュ

日本人特有の赤みを消してくれたり艶が出やすいなど

様々ないいところがあり

グレー系の灰色っぽく見えるカラーは本当に人気になります

 

アッシュといっても複数の色があ存在し

アッシュ自体の色味は青なんですけど

そこにもっと濃いブルーが混ざってたり

オリーブだったりラベンダーだったりベージュだったり

 

たくさんの組み合わせがあり季節やお悩みに合わせて使いわけていきます

f:id:uvertomoya:20170523220252j:plain

例えばグレーっぽくするためには

まず髪がしっかり明るくなくいといけないといけません

最低2回ぐらいはブリーチが必要になります

 

二回すると髪は黄色になります

黄色な髪にアッシュでカラーすると緑っぽい色になります

なぜならカラーはベースの色が全てだからです

アッシュは青色がベースでできているので

絵の具で黄色と青を混ぜると緑になりますよね

なので緑にしないためにラベンダーを使います

そうすると紫が黄色を抑える効果があるので

綺麗なアッシュになります

 

このようにベースの色によって様々なカラーをたして希望のカラーに近づけていきます

 

f:id:uvertomoya:20170524133920j:plain

ではブリーなしでアッシュでカラーするとどうなるかというと

こんな感じで綺麗なベージュになります

日本人は外人さんに比べると髪の色素がとても赤が多いのです

なので最初は黒の髪を明るくしていくと赤っぽくなったり

オレンジ色になりそれだけでは綺麗とは言いづらいです

なのでアッシュを足していくと青味がオレンジを打ち消してくれるので

画像のモデルさんみたいな髪色になります

 

 

f:id:uvertomoya:20170524143659j:plain

 

次はオリーブ系のアッシュ

春夏の時期に人気が出るカラーで爽やかなイメージですね

好きな人はすごい好きです^^

このカラーは赤みが強い人にオススメです

 

 

強い赤には緑がかなり打ち消してくれるので

いつも私の髪赤くなっちゃうっていう方は是非一度試してください。

 

次にラベンダー系のアッシュ

こちらは先ほどちらっと出てきたのですが

ラベンダーの最大の利点は黄色味を打ち消してくれる効果があるので

僕はアッシュのカラーを希望される方には

少量入れることが非常に多いです

その他のいいところは髪にツヤを出してくれます

ブリーチをしていない限りほとんど髪が紫になることはないので

ツヤを出すためにラベンダーアッシュでカラーすると

綺麗なベージュになり

私の髪すぐ黄色になっちゃうという方は結構オススメです

 

 

 

f:id:uvertomoya:20170513173005j:plain

 ミルクティーアッシュ

 次にこういう風なミルクティーにするときは

ベージュ系のアッシュでいきます

ブラウン×アッシュ×ラベンダー

を3:1;1の配合で僕は混ぜていくのですが

そうすると

綺麗なベージュになっていきます

もちろん髪のベースが明るくないとできません

 僕はこのカラーが個人的には大好きなので

今の髪色はミルクティーアッシュです!

 

いかがでしたでしょうか^^

あなたにあったアッシュは見つかりましたか?

 

次のあなたのカラーが

より楽しみになるきっかけになったら幸いです^^

 

 

uvertomoya.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリートメントの選び方あってますか?使っているものによっては逆効果の可能性も…

 

 

f:id:uvertomoya:20170522203132j:plain

 

あなたの今使っているトリートメントは自分にあったものですか?

 

私の悩みに合っているトリートメントだっていいきれますか?

 

この記事を通して私にあったものってなんだろ〜

そんなことを考えるきっかけになってもらえたら幸いです^^

  1. f:id:uvertomoya:20170522203830j:plain((((まずは自分の悩みを知ろう!!))))

ここが分かれば選ぶのも簡単です

例えば5000円のトリートメントを買ったとします

そのトリートメントは良いものかもしれませんが

あなたのお悩みに合っていなければ

本来の効果の10%も発揮していないかもしれません

 

むしろマイナスな効果を出しているのではないでしょうか?

 

例えば元の髪質が硬くてパサパサしやすい人に

ダメージ補修のトリートメントを使えば

どんどん補修されて髪は硬くなるので

ごわっとした印象になりやすくなります

なんとなく使っているものほど効果は出づらくなると思います。

 

なのでまずは自分の髪がどんな状態で何が悩みなのかを把握するのが

ケアを進めていく上でとても大切になります

 

・毛先の引っかかりが気になればダメージ補修

・パサパサで潤いを感じなければ保湿

・ペタッとするのが気になればボリュームアップ

・カラーの色持ちを良くしたければカラーケア用

・艶とまとまりならオイル系のトリートメント

・パーマを綺麗に見せやすくしてくれるもの

 

どうでしょうか?

自分にあったものは見つかりましたか?

 

 なんか難しいなと感じた方は

間違いないのが信頼できる美容師に相談することが良いです

しっかりカウンセリングして選んだものなら効果は出るので^^

f:id:uvertomoya:20170522204604j:plain

 

続きを読む

洗い流さないトリートメントは結局何を使えばいの?

https://www.instagram.com/p/BUREOH6gwtO/

綺麗な髪色を保つコツって✴︎✴︎✴︎割と知らない方多いと思うんですけど✴︎✴︎✴︎知ってても中々行動にまで動かすのはちょっと✴︎✴︎✴︎って人はもったいないですよね。✴︎✴︎✴︎根本は『食』だけど色々大変なので✴︎✴︎✴︎シャンプーから変えるのが一番おすすめです。✴︎✴︎✴︎中途半端のものを買うのではなく美容師は髪のお医者さんなのでしっかり相談して✴︎✴︎✴︎例えば『この商品は現在20%OFFだからオススメですよー』『キャンペーンで一緒に買うと安くなります』✴︎✴︎✴︎じゃなくて『あなたの髪質はこうでこうだから』『その中でどんなパーマをかけているか、どんなカラーをしているからこれを使ってください』✴︎✴︎✴︎ここまで真剣に話してくれる美容師さんを信用して買うと結果は必ずでます✴︎✴︎✴︎なぜかというと精一杯『あなた』の事を考えて勧めているから✴︎✴︎✴︎そんな美容師さんを信用してみてください😁😁✴︎✴︎✴︎その人はあなたのことをきっと大切に考えてくれていますよ☺️☺️ ✴︎✴︎✴︎#シャンプー#髪質改善#アッシュ#instagood#instalike #instamood #かわいい#グレージュ#highlight #夏カラー#サロモ#サロンモデル#巻き髪#カラーモデル#スタバ#僕にしかできないthinhighlight#picture

 

皆さんはどんな洗い流さないトリートメントを使っていますか?

オイルですか?

クリームでしょうか?

ミストでしょうか?

ムースなんてことも稀に

一般に見かけることが多いのがオイルだと思います

そのオイルがどんな効果があるかわかりますか?

基本的には髪のまとまりがよくなったり艶を与えてくれるのがほとんどになります

その中でも軽いオイル、重たいオイル、重たいものと軽いものが混ざったもの

実はそれぞれ効果が違うのです

 

 

f:id:uvertomoya:20170521163015j:plain

ソワン オレオリラックス

まずは軽いオイル

わかりやすいのでケラスターゼさんの商品で紹介します

対象者 毛量が少ない方、髪がペタンとしやすい方、皮脂の分泌が多い方

商品を揺らしてみるとサラサラしたのが確認できればそれは軽いオイル

商品が重いわけではなくトリートメント自体が簡単に動くか重たくねっとり動くかの差になります

軽いオイルの良いところは、さらっと使えるのでぺったとしないので

使いやすさに定評があります

ですが毛量が多い方やくせっ毛の方には効果はあまり期待できません

 

f:id:uvertomoya:20170521175741j:plain 

ユイルスブリム ティーンペリアル

そういう方にはやや重たいものでしっとりするタイプのものがオススメです!

まとまり重視で髪の滑らかさが出やすいのと巻いた後スタイリング剤代わりに

使っても良いです

この商品は人気ですね!使いやすいの一言!

ここで重たいオイルの使い方なのですがまず1プッシュ手にとり毛先につけます

もの足りないなと思ったら半プッシュだけだし根元にはつかないように全体になじませます。

この時前髪には最後で大丈夫です

 

f:id:uvertomoya:20170521184325j:plain

ボーテ デュオミスト

次に重いものと軽いものが混ざっている商品です

これはどんな方に良いかというとまずは

髪がペタンとしている方、毛先のパサつきが気になり艶にかけるという方に

対象になります。

商品を使う前に振り2層になっているものを混ぜ合わせます

上に軽くボリュームを出すもの、下に艶とまとまりを

出すようなものが存在しているので

それが合わさり画期的な効果を出してくれます

つけ方は基本的は同じなのですが1プッシュに出る量が少ないので

気持ち多めにつけてもよいです

 

オイル単品だけだと効果が艶とまとまりメインになるのでブリーチやパーマをかけている場合はクリームやムースタイプも良いです

髪質とは別にどんな施術をしているかで選んでいきます

f:id:uvertomoya:20170521180513j:plain

ネクターテルミック

クリームは基本的には高機能です

この商品は保湿メインになりますが

保湿だけではなくダメージ補修、パーマを綺麗に出してくれるものも存在したりと

使い勝手もよいです

その他にも熱によってさらなる効果を発揮するものもございます

それは例えばドライヤーだったりコテで受ける熱のダメージを軽減するような

イメージです

僕は基本的はクリームをお勧めすることが多いのも

高機能なところがやっぱり素晴らしいからです

 

f:id:uvertomoya:20170521180630j:plain

クレームフィンヌ 

紫外線を防止しながら保湿に加えオイルが少し混ざっていてまとまりを出し

さらにラメも入っているのでさらに艶を与えてくれます

多機能って素晴らしいです^^

 良いものもありますが

注意なのが安易にご自身で判断してケラスターゼは

購入しないほうが良いですよ

 

商品によって良し悪しがあるのでしっかり

美容師に相談して買うのをオススメします!

 

 

それだはまた^^

 

 

 

 

uvertomoya.hatenablog.com

 

あなたの信頼できる人は誰?失敗しない美容室のシャンプーの選び方

*1

 

 

 

https://www.instagram.com/p/BUONj8SABaa/

透明感のあるカラーってなんだろーって思うんですけど✳︎✳︎✴︎ 結局どれだけ髪に対して最適な薬剤が選べるかなんですよね ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎夏の時期髪パサパサなのかツヤツヤで過ごせるのかってカラーがすごい大切 ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎そこに対にして自分がどれだけ綺麗にしたいかが大切。 . #撮影モデル#サロモ#サロンモデル#かわいい#立川#国立##八王子#東京#原宿#表参道#カット#カラー#トリートメント#アレンジ#巻き髪#ルミネ#スタバ#ミニモ#カットモデル#カラーモデル#朝#朝活#美容室#Followme#おフェロ#ヘアアレンジ#ヘアカラー#ar#instgood#3jsb

 

 

美容室でシャンプーを買うときはまず信頼できる

美容師さんが見つかったらにしましょう!

これがに見つからない限りは市販のアミノ酸系シャンプーが無難かもしれませんね

信頼できないのはあなたに対してそこまで貢献できてないからです

本当に信頼できる人ならもう既にあなたに良いものをお伝えしているかもしれません。

それも今キャンペーン中で20%オフだからいいですよ

っていう話ではなくて

あなたはこういう髪質でこういうパーマをしているから

こういうカラーをしていて

今髪がどういう状態にいるかをしっかり提示してくれて

その中であなたにはこんなものが合ってますと

伝えてくれた人ならしっかりあなたのことを考えた上で

提案しているものなので効果はしっかり出ます

 

 

自分で良質なシャンプーを見つけるのは困難です

なぜかというとみんなにいいシャンプーは存在しないからです。

みんな違うカラーをしてみんな違うパーマ、縮毛矯正をしていて

髪質も違うのにあのカラーをやってるあの人がいいと言っていても

あなたは違うカラーをしていてもしかしたらパーマもかけているかもしれない

なのでネットの口コミはたまたまその髪質の人が★5なだけであなたにとっては

★1かもしれません。

なので口コミは気にしない方が良いですよ

良質な物を求めている場合は美容室で信頼できる美容師さんに任せるのが一番

昔美容師は白衣を着ていました。髪のお医者さんなのです

その時スタイリストのことをお客様は〇〇先生と呼んでいました

もしあなたが病気にかかりました

治すために薬を選びます

数百種類ある薬の中であなたの病気に合わせた最適の薬を自分で選ぶのはとても困難です

専門の知識も必要です

あなたは今からそれを一から勉強しますか?

その間にどんどん病気は進行していきますよね

なのでお医者さんさんはいます

あなたに合わせた最適をしっかり選んでくれます

そんな感覚で信頼できる美容師さんに

[私はどんなシャンプーがあいますか?]

と聞いてみてください^^

その人はきっと一生懸命あなたにとっての最適を教えてくれますよ

 

 

ここで僕のところに良くある質問なのですが

1、ケアを始める時は何から変えるといいですか?

 

Aシャンプーです!

 

 どんなにいいトリートメントをしても次の日に

洗浄力の強いシャンプーで髪を洗っていたらすごく

もったいないからです!

あとは毎日必ずやることだからです

いいものを持っていても習慣化することは難しい場合もあります

僕の友人で優秀な洗い流さないトリートメントを持っている人が

めんどくさくて毎日は使わないという方もいるのですが

それは最悪毎日使わなくても困らないからですよね

でもシャンプーはみなさん必ず使うものなのでケアを

無理にやっている感覚は出ない思います

 

2、シャンプー類はシリーズ通して持っていた方が良いですか?

A人よって違うので無理に揃える必要はないです!

とても強い悩みでそこを徹底してケアしたい場合は揃えるべきだと思いますが

僕の場合は3回ブリーチしているのでダメージケアが必要になります

ですがそれ以外に[保湿][艶]が欲しいので

まずシャンプーは保湿とダメージ補修ができるもの

トリートメントはダメージ補修特化型のもの

洗い流さないトリートメントはダメージ補修と保湿ができるクリームに

艶が出るオイル混ぜてつけています

こうすることで今の悩みを解決しています!

なので色々組み合わせてみるのも面白いですよ^^

 

何かの参考になれば幸いです

 

ではまた^0^/

 

 

uvertomoya.hatenablog.com

 

*1:失敗しない美容室のシャンプー選びかた

あなたのシャンプーは大丈夫??自ら髪をボロボロにしているかも。。。

あなたは美容室でカラーした日から

気をつけていることはございますか?

https://www.instagram.com/p/BUONj8SABaa/

透明感のあるカラーってなんだろーって思うんですけど✳︎✳︎✴︎ 結局どれだけ髪に対して最適な薬剤が選べるかなんですよね ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎夏の時期髪パサパサなのかツヤツヤで過ごせるのかってカラーがすごい大切 ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎そこに対にして自分がどれだけ綺麗にしたいかが大切。 . #撮影モデル#サロモ#サロンモデル#かわいい#立川#国立##八王子#東京#原宿#表参道#カット#カラー#トリートメント#アレンジ#巻き髪#ルミネ#スタバ#ミニモ#カットモデル#カラーモデル#朝#朝活#美容室#Followme#おフェロ#ヘアアレンジ#ヘアカラー#ar#instgood#3jsb

 綺麗に染まるけど色が思ったより早く抜けちゃったなんてことないですか?

美容室でしかできない特別なトリートメントしたけど

思ったより早くとれを感じた

 

 

この二つは実は家庭でのケアが大きく関わってくるのです

カラーのもち、トリートメントもちはシャンプーにかなり影響されているのです。

あなたが使っているシャンプーはどんなものですか?

市販のものか?美容室のものか?通販のものか?

はたまた自分で良さそうと思って買ったものか

口コミサイトを見て買ったものか

家族と共有しているものか

友達に勧められたものか

 

 

いろんな過程があり今のシャンプーを使っているのかと思うのですが

このブログを読んでいる方にはご自身にあったものがどんなんだろうと

考えるきっかけになったらと思います

まずはあなたは何を基準にシャンプーを選びますか?

1値段

2香り

3家族で共有しやすいもの

4口コミサイト

5美容室で勧められたものか?

f:id:uvertomoya:20170513173005j:plain

 

まずは値段ですよね

シャンプーも本当にピンキリなので

例えばあなたが400円のシャンプーを使っていたとします

そのシャンプーはまず広告されていますか?

TVのCMに商品を出すためは時間帯によっては1千万円ほどかかるものもあります

ではその金額はどこから出ているのでしょうか?

それは商品の原材料を削減することから始まります

なので400円のシャンプーを広告をすることを踏まえて作ると

原価はおおよそ20円以上とかかるとどんどん厳しくなってきます

20円!!

驚かれた方もいると思いますがそう20円なのです

価格競争が激しい現代社会はこんなに本当はコストを下げたくないけど

どうしてもというのが現状です

メーカーさんによっては業績を上げるのにプレミアム〇〇とうランクアップ商品を出しながらも品質は落ちそのまま業績も落ち泥沼化していくこともあります

怖いですね

まだこれだけでは終わりません。

これを仲介する業者もたくさんあります

その人たちに与える金額を考えると

どの材料を使って作るかというのもかなり絞られていきます

いろんなメーカーさんが独自の開発でなんちゃら〜〜〜〜

でのもほとんど差は感じられないと思います

あなたハンバーガに含まれている

アメリカ産の牛肉、

オーストラリア産の牛肉

判別つきますか?僕はわかりません。

 

かき氷のシロップの味はたくさんあっても材料はほとんど同じです

違うのは香料と染料です

メロンもブルーハワイもストロベリーもグレープも同じ味付けです

[かき氷一杯800円とかの果実が入っているものは別ですが]

なのになんで味を判別できるかというと嗅覚です

かき氷を何個か用意します

全てに無臭の同じ味の普通のシロップをかけます

そこにメロンの香りがするものストベリー、グレープの香りを別々にかけ

アイマスクをかけた知らない人に食べさせると

みんな同じ味なのにどれがどれか、味の差を感じて判別できるそうです

なので同じ材料でも気づかないのです。

 

低下価格の商品は色々なわけがあります

もしあなたが20円のシャンプーをつくるのにどこまで髪に良い成分を入れることができますか?

 とても難しいと思います

一番厄介なのは[洗浄成分]です

洗う力が強ければ強いほど髪に負担をかけて洗っています

シャンプーは良くないってネットで見たことありますか?

これはあらがち間違えではないんですよね

なんでかというと強い洗浄成分で洗えば洗うほど

髪は劣化していきます

じゃあシャンプーはしないほうが良いのか?

そういうことではありません

最近良く聞くようになったアミノ酸系シャンプー

これは市販のシャンプーの中でも[優しく]

洗えるのが特徴なんです

なのでまずは美容室のシャンプーは高くて使えない。。。

なんて人はアミノ酸系シャンプーに切り替えてみてください。

でもこんな人は使わないでください

たくさん洗ってシャンプー後はすっきりしないと嫌だ

このタイプの方には優しい洗浄成分が仇になりますので

 

でも低下価格の普通のシャンプーで

洗うたびに髪を自ら痛めつけてるなんて

そんなショックなことはないですのね

 

その洗浄力が強いシャンプーでカラー後の髪を

洗えばそれは色落ちも早いです

美容室でしかできない良質なトリートメント

を使っても自ら削ぎ落としているようなものです

 

1000円以内でもしアミノ酸系シャンプーが売っていたらそれはとてもすごいです

企業努力です

頑張っています

ですが[優しく洗える]で終わりです

ケアできる成分は度外視だと思ってください

それでも強いもので洗って悪くするよりはマシです

 

もしここまで読んであなたがもう少し金額は出せるから

もっと良いものはという考えでしたら

あなたの髪を担当している美容師さんに相談してみてください

きっとあなたの力になってくれますよ^^

 

今回はこれで終わりです

次回は美容室でシャンプーの選び方について書いていこうと思います^0^

グラデーションカラーのカラー塗布について!

前回はブリーチでしたが

今回はカラーの塗り方編です

美容師の方向けになるので

一般の方はあまり読んでも

参考にならないかもしれません

 

 

まずはブリーチで土台をしっかり作りました

毛先が徐々に明るくなるようになっています

 

 

 

 

肝心なのは薬剤選定

毛先をどれくらいの明るさにするかはその時次第なのですが

今回は10レベルで設定します

なぜ10レベルかというと透明感が出やすい明るさだからです

くすませすぎるとあまり綺麗ではないですよね

色持ちは良いけど

でも気をつけるのが10レベルの薬剤だけでは

色は染まりません

だいぶ薄いですからね。。。。。

 

ここで例えばグレーっぽくするのであれば

お勧めは6レベルのアッシュとブルーアッシュを

10%混ぜるだけでかなり色味は入ってくれます

ここでアッシュを足しているので

ラベンダー系のアッシュは必須になりますが

10レベルのものを10〜20%ほど入れるのがオススメ

まずは毛先の薬剤から決めてしまいましょう!

一番大切な部分なので!

先ほどのものをまとめると

10シルバー に6アッシュ6ブルーアッシュ10%ずつ

➕10ラベンダーアッシュ10〜20%

をオキシ4.5%か6%で作ります

次に根元の薬剤を作る

最近の傾向は完全に赤みを消すために

基本的にはブルーアッシュかマット系のもので

6レベルで作ります

しっかりラベンダーを混ぜましょう

これもオキシ4.5%がオススメです

僕は基本的は2カップでいきます

あまり複雑にすると

塗布に時間がかかるのと一緒に塗る人の技術も高くないと

任せられません

左右対象になりづらいです

 

薬剤ができたので今度は塗っていきましょう

まずは毛先から塗っていきます

先にのせることで色の定着も良いですし

塗布時にもし根元の薬剤がなんらかのミスで毛先にダイレクトに着いたらそこは斑点になってしもうので

コーティング剤代わりにもなります

どこまでのせるかというと

オレンジ味が出始めている中間部より少し下かちょうど真ん中まで伸ばしていきます

毛先が塗布終わったら今度は根元5センチほどを

根元の薬剤で塗布していきます

この時あまり丁寧に塗りすぎてしまうと時間がかかりすぎて毛先が沈む原因になるにで

大胆かつ丁寧にを意識しましょう

次に根元の薬を中間部より下全体の3分の2ぐらいまでのばします

この時一回のブリーチならこのままでよくて

2回3回とされている方はもう少し上の所で押さえておきましょう

めあすはオレンジ味が強いところまでです

ここでびびって上の方で終わらせてしまうと

オレンジ味が消えませんので

気をつけましょう大胆かつ正確にを意識して

塗布が本当に大切です

 

コレで7分放置でチェックしましょう!

アディクシーなら5分で見ましょう!

 

これができれば8割型のグラデーションカラーが

できるようになりますので^^

今回はカラーの薬剤選定と塗布がメインになりましたので

次回は以外と知らないハイトーンのシャンプーの

注意点について書いていきます

 

今回の内容もあくまでも一例にすぎないので

お客様にあった選定と

塗布技法で進めていきましょう!

少しでも参考になれば幸いです!